タイ旅行前に知っておくべき支払い方法のポイント 読み込まれました

次世代クレジットカード「Nudge」のオウンドメディア

次世代クレジットカード「Nudge」のオウンドメディア

ナッジカードの活用方法

更新日

2024.8.14

公開日

2024.8.14

タイ旅行前に知っておくべき支払い方法のポイント

Nudge カードマガジン編集部

タイ旅行を計画している方で、普段現金をよく使う方にとって、現地での支払い方法は大切です。タイではキャッシュレス化が進んでいるため、クレジットカードが利用できるととても便利です。主要都市ではVisaやMastercardが広く使われています。

ただし、ローカルな市場や屋台では現金のみのところも多いので、少額の現金を持っておくと安心です。この記事では、タイでの旅行をより快適にするための支払い方法について事前に準備するポイントを解説します。

出発が近い方は、クレジットカードの準備を整え、現地での支払いを安心して行いましょう。まだカードをお持ちでない方には、入会金・年会費が無料のナッジカードがおすすめです。この機会にぜひ発行を検討してみてください。

(この記事の情報はすべて記事更新時点の情報です。)

タイの支払い事情(クレジットカードは使える?)

タイでは近年急速にキャッシュレス化が進んでおり、キャッシュレス決済比率は89%(※)ともいわれています。これは日本のキャッシュレス普及率(約30%)よりもはるかに高く、東南アジアの中でトップクラスの数字です。

※出典:東京都中小企業振興公社「コロナ禍で変化したタイの購買スタイルとデジタル化へのシフトについて

特に、バンコクやチェンマイなど外国人観光客が多い都市では、クレジットカードを使えるお店が多数派です。しかし、ローカルな屋台やレストランでは現金のみとなるケースもあるので、少額の現金も用意しておくことが最適です。

タイでクレジットカードが使えないお店

次のようなシーンでは、クレジットカードが利用できないケースがあるため、現金を準備しておきましょう。

  • ナイトマーケット、ウィークエンドマーケット

  • ローカルな食堂

  • 屋台

  • 交通機関(電車、バス、タクシー、トゥクトゥクなど)

タイで使えるクレジットカードの種類

タイ旅行用のクレジットカードを選ぶ際、国際ブランドはVisaをおすすめします。タイにおける国際ブランドのシェアは以下の通りで、Visaが約6割以上を占めています。

国際ブランド

シェア

1位

Visa

63%

2位

Mastercard

25%

3位

現地ネットワーク

11%

4位

American Express

1%

5位

その他

0%

出典:statista「Market share of payment card brands - Visa, Mastercard, American Express, or in-market local card schemes - in Thailand from 2016 to 2022

Mastercardも使用可能ですが、主要な決済カードとしては少し心もとないかもしれません。日本発祥のJCBはタイではほとんど利用されていません。

また、「現地ネットワーク」とは、タイの電子マネー「Prompt Pay」のことを指します。Prompt Payはタイ政府が推進するキャッシュレス決済サービスで、タイ国内での利用が主です。しかし、日本人観光客には対応していない場合も多いため、旅行前にVisaカードを用意することを強くおすすめします。

クレジットカード以外に普及しているキャッシュレス決済の手段

タイではQRコードを利用した電子マネーが広く普及しています。実際に街を歩くと、以下の3つのマークをよく見かけます。

  • Prompt Pay

  • Rabbit LINE Pay

  • True Money Wallet

特に、日本人にとってなじみ深いのが「Rabbit LINE Pay」です。これは、タイの交通系ICカード「Rabbitカード」と、電子マネー「LINE Pay」が統合されたもので、日本人観光客でも簡単に利用できます。

Rabbit LINE Payを利用するには、事前にクレジットカードをLINEアカウントにひも付けしておく必要があります。登録は簡単で、以下のステップで行えます。

  1. Rabbit LINE Payアプリをダウンロード

  2. 「Get started with Rabbit LINE Pay」をタップ

  3. 「Sign up」から「Not a Thai citizen? Tap here」をタップ

  4. パスポートの顔写真ページをアップロードし、必要事項を入力

  5. カードのアイコンから「Add Card」をタップ

  6. クレジットカードの情報を入力

  7. パスワードを設定

Rabbit LINE Payを使えば、お得なディスカウントを受けられ、会計がスムーズになるので、一石二鳥。クレジットカードを紐づけておけば、カードの利用特典も受けられるのでさらにお得です。

タイでクレジットカードを持つべき理由

キャッシュレス化が進んだタイへ行くなら、「クレジットカードは絶対に必要」といっても過言ではありません。


クレジットカードを持っていることで次のようにさまざまなメリットが生まれます。

防犯対策になる

タイは比較的治安が良いとされていますが、バンコクなどの大都市ではスリや盗難が少なくありません。財布の中に多額の現金を持ち歩くと、被害が大きくなる可能性があります。また、現金が盗まれた場合、保険の対象にはならないこともあります。

一方、クレジットカードを利用すれば、現金を最小限に抑えることができ、万が一盗難に遭っても被害を軽減しやすいです。クレジットカードを紛失しても、すぐに利用停止手続きをすれば悪用されるリスクを防ぐことができます。さらに、クレジットカードでは不正利用による損害をカード会社に補償してもらうことが可能です。

両替より手数料がお得

タイ旅行中にクレジットカードを使うと、現金を両替するよりも手数料が安く済みます。クレジットカードで発生する「海外事務手数料」は約2~4%で、両替手数料よりもお得です

  • クレジットカードの海外事務手数料:約2~4%

  • 両替手数料:約3~10%

ただし、タイでは「クレジットカードは+3%」などと追加料金を定めているお店もあります。この場合、海外事務手数料が安くても、料金が3%上乗せされるため、結果的に損する可能性があります。また、最低利用額を設定しているお店もあるため、事前に利用条件を確認しておくと安心です。

配車アプリが使える

タイのタクシーではクレジットカードを使えないことが多いです。一部のタクシーではクレジットカードに対応していますが、通信エラーなどで使えないこともあります。

その一方で、配車アプリのGrabやUberでは、あらかじめアプリにカード情報を登録しておくことで、カード決済が可能です。利用方法は簡単で、タクシーよりも運賃が安くなることが多いです。また、目的地をドライバーに伝える必要もなく、英語が苦手な方でも安心して利用できます。

クレジットカードを安心して使うためのポイント

「クレジットカードは不安」という方も、以下の3つのポイントを押さえれば、安心してお買い物を楽しむことができるでしょう。

  • こまめに返済する: クレジットカードは現金よりも使い過ぎに気づきにくいものです。可能であれば、こまめに返済して、支払日に困ることを防ぎましょう。

  • 利用状況を確認する: カードの利用履歴を確認することで、不正利用の早期発見や使い過ぎの防止につながります。

  • 支払い期日を守る: 返済期日を守ることで、信用情報に傷がつくことを防ぎます。カード会社からの通知は必ずチェックしましょう。

初めてのクレジットカードにも安心のナッジカード

クレジットカードの利用に不安がある方でも、ナッジ(Nudge)カードは安心して使えます。年会費や入会金が無料で、アプリで簡単に管理できるため、手軽に利用開始できます。

18歳以上(高校生含む)なら誰でも申し込めるので、台湾旅行のお供にぜひご活用ください。

ナッジカードのおすすめポイントは、以下の通りです。

  • 好きなタイミングで返済OK: コンビニや銀行振込でいつでも返済でき、利用確定日の翌月末まで利息はかかりません。事前入金機能もあり、安心して利用できます。

  • 使いすぎ防止機能: アプリでリアルタイムに利用状況を管理でき、12種類のカテゴリーに分類して支出を把握できます。

  • カードデザイン: 20色の無料単色カードや、100種類以上のデザインから選べます。

  • 利用特典(クラブ制度): カード利用で「推し」の応援やお礼のオリジナルコンテンツがもらえるサービスも。全員が利用可能なキャッシュバックサービス(「Nudgeモール」)も提供しています。

まとめ

タイ旅行に行く際は、事前に以下のポイントを準備しましょう。

  1. Visaクレジットカードを準備する

  2. Rabbit LINE Payをインストールし、クレジットカード情報を紐づける

  3. GrabやUberの配車アプリをインストールし、クレジットカード情報を紐づける

  4. 利用予定のお店のクレジットカードの海外事務手数料を調べておく

まだクレジットカードをお持ちでない方には、ナッジカードがおすすめです。ナッジカードは、利用するほど楽しくなる設計の次世代クレジットカードです。

国際ブランドは、タイでもシェアNo.1のVisaです。また、タッチ決済にも対応しているため、タイ旅行中も安心してショッピングを楽しめます。もちろん、Rabbit LINE PayやGrab、Uberにも対応しています。

ぜひ、この機会に、ナッジカードの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

ナッジカードのよくある質問

Q. ナッジカードは無料ですか?

ナッジカードは年会費、入会金、発行手数料ともに無料です。

Q. ナッジカードの国際ブランドは?

ナッジカードの国際ブランドは、Visaです。Visaは世界、日本国内ともにNo.1のシェアで、はじめてのクレジットカードにはぴったりです。

Q. どんなカードデザインがある?

ラブ限定の特別なデザイン(有償)、無料で発行できるNudgeデザインなど、ナッジカードではさまざまなカードデザインを選べ、同じカード番号で追加発行も可能です

Q. ナッジカードはすぐ作れる?

ナッジカードは、スマホアプリから約3分で申し込めます。最短当日中にオンライン決済での利用が可能になり、審査を含め最短約5営業日でカードが届きます。

手続きはたった3分♪
最短当日からオンライン決済可能

\ ナッジカードに申し込む /

Nudge カードマガジン編集部

キャッシュレスの基礎知識やクレジットカードのメリット・注意点など、日常生活に役立つコンテンツをわかりやすく発信します。

主なコンテンツ:
・キャッシュレス決済について
・クレジットカードの使い方(メリット・注意点)
・ナッジカードについて

このライターの記事一覧

フォローして最新情報をチェック

記事をSNSでシェアする

記事を探す

次世代型クレジットカード「Nugde(ナッジ)」はナッジ株式会社が運営しています。
シンプルな審査と充実の機能でファーストカードにもぴったり。
推しを応援できるクラブ機能で、キャッシュレス生活が楽しくなる仕掛けを提供しています。

会社概要へchevron_right

© Nudge Inc. All Rights Reserved.